ただいま。
上の子のお医者から帰ってきました。
溶連菌感染は、熱も下がり、明日から登校可能となりました。
ですが、咳が・・・。
咳止めの薬を追加でいただいてきました。
お昼の分は、学校で給食後に飲んでもらいます。
お医者からの帰り道に、お花屋さんがあります。
いつもはガーデニング向けのお花や、
鉢植えなどが店舗正面に並んでいるだけですが、
今日はめずらしく切り花が表に出てました。
何種類かあった中から選んだのは、スターチスとフリージア。
帰ってきて、早速花瓶に活けました。

フリージア、大好きです。
活けている間もとってもいい香りがしていました。
フツーに黄色いのが好きなのですが・・・
今回はこれしかなかったので。
香りがいいと言えば。
昨日、土佐文旦も届きました。
大玉の柑橘類で、さっぱりとしたさわやかな味わいの果物です。
香りもとてもよく、
届くといつも玄関先にひとつ飾っておきます。
〜〜〜 *** 〜〜〜
考えるだけで血の気が引いていく寂しさと、喪失感とが、
どうにも手の付けようの無いくらい、膨れ上がっていました。
一昨日の夕方から始まったそれは、
その夜、やっぱりはじけてしまい・・・
昨日はもう、ほとんど何も手に着きませんでした。
今日はいくらかはましになりましたが、
こうして思い起こすだけでも、
・・・息がつまりそうです。
みんなに、それぞれに、言いたいことはあります。
そして、聞きたいこともあるし、
聞いてほしいことだって(たぶん)あるんです。
3/3を最後にすべてが消えてしまうこともわかっています。
でも、
でもその前に失うのだけは、
・・・それだけは絶対にイヤなのです。
欠けたままで、これまで通りに。
そんなことは無理です。
* * * * *
これに関するメッセージは、
最後の一節を除いて残すことにしました。
その“最後の一節”をどうするのかは、まだ悩み中です。
たぶん、重要な部分なのだと思います。
それだけに・・・
〜〜〜 *** 〜〜〜
[2013.02.20_13:25]
[2013.02.20_14:10] 微修正
posted by sizurin at 13:29
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
日記
|

|